運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-08 第204回国会 衆議院 予算委員会 第6号

そういう中の一つの方策としてGoToトラベルを実行に移させていただいて、結果として、経済効果五兆円、そして六割、七割まで皆さん、地方も回復して、地方経済を下支えしてきたということは、ここは事実であります。  今、まさにコロナ対策優先の中でかじを切っていますけれども、そういう中で、今委員から御指摘がありました。

菅義偉

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

○石川(香)委員 ぜひ、ふるさとの皆さん、地方皆さんが安心できるような答弁をいただきたかったんですけれども、ちょっと冷たい答弁になってしまいました。  次は、お米についてお伺いします。  二〇年度産、五十六万トン規模以上の減産が見込まれるということで、過去最大であります。安倍政権で廃止をされてしまいましたけれども、戸別所得補償制度の復活も求める声も非常に多い。

石川香織

2020-05-20 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第8号

○桝屋委員 皆さん、地方からいろいろな声もありますがと。いろいろな声どころか、大変な声でありまして。さっきの二つのファクトは必ず二次補正で何とかしなきゃならぬというふうに思います。  もう一回言いますけれども、一つは、一般の市は半分以下だったということですから、この声に応えるためには倍にしなきゃならぬ。

桝屋敬悟

2019-11-26 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

同時に、この趣旨が徹底するためには、法律が成立するだけではなくて、直接現場を持っている地方自治体皆さん、地方教育委員会皆さんが同じ思いで取り組んでいただかなければ何ら効果をせしめないわけでありまして、そういった意味では、日本中同じ方向に向いて、共通認識を持って取り組んでいかなきゃならないと思います。  その上で、当然、議論の中で給特法の見直しの御指摘も数いただいております。

萩生田光一

2019-11-13 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

このようなプロセスを通じて、先ほども申し上げましたように、指針を条例に、皆さん、地方自治体にお願いするときに、当然、条例の中にこの思いが入っていなければ、要するに、働く皆さんの意思が全然そこに反映されていなかったら、そんな条例をつくっても職場の環境は変わらないわけですから、当然のことながら、しっかり話合いをしていただいて、共通認識を持って制度を活用していただく必要があると思っていますので、その点は機会

萩生田光一

2018-11-22 第197回国会 参議院 総務委員会 第2号

私も地方出身国会議員として、また、恐らく総務委員会の全てのメンバーの方々は、皆さん地方の味方であると思っております。石田大臣をしっかりと応援してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。  大臣も会見や所信の中で述べられておりますが、地方大変疲弊をいたしております。少子高齢化人口減など、我が国の課題が真っ先に直面するのも地方であります。

島田三郎

2018-06-12 第196回国会 参議院 内閣委員会 第18号

地方に帰りますと、それぞれ皆さん、地方だけじゃなくて水は東京にいても必要としますし、公の施設というのは我々も受益者であるという視点から、今後も、本当に受益者視点からやはり公共の施設というのは考えていただけるようお願いしたいと思って、質問を終わります。  長い間ありがとうございました。

相原久美子

2018-04-18 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

その観点からいうと、地方支局皆さん、地方を歩いていただいて、本当に今、農政の実態がどうなのかということをよく見聞きしていただいた上で本省にいろいろな情報を上げていただくということをやっていただかなきゃならない。それが本当に地に足のついた農政になるんだと思いますけれども、地方支分部局がこれだけ削られているということなんですね。  

大串博志

2017-06-08 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

例えば地方で、多くの皆さん、地方空き家って、ずっと空き家で、賃貸募集なりなんなり、もう掛けていないところもたくさんあるんじゃないか。  とすると、今回の規定でいけば、そういった賃貸募集とか、これを掛けていないところについては空き家の活用なんてできないと思いますが、結局そういう理解でよろしいんですね。

石橋通宏

2017-04-07 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

やはり規模の違いがありますので、五兆円の財源で、我々は、もちろん身を切る改革を実行して、いわゆる行財政改革を行うと主張しているんですけれども、公務員皆さん、地方公務員皆さん給料削減となると、各首長さんもいてはるわけで、なかなかそう簡単にはいかない。しかしながら、いわゆる増税という、そういった方法をとるべきでないというのが我々の主張なんです。  

伊東信久

2016-03-09 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

地元に戻った際に、国会議員方々、また地方議員地方首長さんら、皆さん、地方創生ということは演説等で頻繁に言われるわけですが、最近、余り政府が大上段に言うことも少なくなった気がしておりまして、この両者の関係を改めてちょっと整理していただきたいというふうに思うんですが、どんな関係にありましょうか。大臣、お願いします。

宮崎岳志

2015-09-18 第189回国会 参議院 本会議 第43号

皆さん、地方公聴会をやりながら派遣報告委員会で行わなかった例は過去にただの一度もないのであります。  二度の公聴会を受けた質疑派遣報告も行わなかった。参議院の長い歴史の中で、これほどまでに公聴会をないがしろにした例はありません。これほどまでに公述人を愚弄した例はありません。これほどまでに国民の声を無視した例はありません。

井上哲士

2015-06-10 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

○斉藤(和)委員 私は、やはり今のJAの皆さん、地方公聴会で出された単協の意見を見ると、そういうふうにとられてもおかしくないのではないかということを指摘したわけであります。  農協株式会社化、これは既に、米韓のFTAを締結した韓国でも実は強行されています。そして、経済事業会社農協銀行農協生命保険農協損害保険、それぞれの株式会社に分割をされました。  

斉藤和子

2015-03-26 第189回国会 参議院 総務委員会 第4号

自治体行政というのは、この中にも首長経験者皆さん、地方議員経験者皆さん方おいでになるんだけれども、各自治体行政内容というのは自治体が自主的に決定をするものでしょう。それに総務省に、何か賃金をどれだけ削ったかとか人員何ぼ削ったかとかなんとかということだから交付税を余計やりますよと。こんなばかな話というのは誰が納得できるんですかね、これ。

又市征治

2014-05-29 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

社会保険庁長官は、かつて事務次官の前のポストだとか、例えば厚生労働省本省採用キャリア職員本庁採用でもノンキャリの職員皆さん、地方事務官としての都道府県で採用された職員と、いろんな意味で旧社会保険庁というものは組織は分断され、なかなか思うようにいかなかったというふうに指摘されています。

西村まさみ